アスパラガス
- HOME
- アスパラガス
健康な土から育てた
おいしいアスパラガスをお届けします
ジョセフィンファームでとれたアスパラガスを、全国へ配送しております。
おいしいアスパラガスを是非味わってみてください。
ジョセフィンファームのアスパラガスの特徴
循環型農法で育てた元気でおいしいアスパラガスです。

- 牛のフンから、半年間じっくり時間をかけて肥料(たい肥)を生成します。
- たい肥をまいた栄養たっぷりの土から、元気なアスパラや、牛の食糧の牧草が育ちます。
- 元気な牧草は牛のエサとなって、牛を育てます。牛のフンからまた新しい肥料が作られます。
価格やサイズについて
※このページの価格はすべて税込表記です。
※送料については、ご注文時にお伝えします。
アスパラガス価格
グリーンアスパラガス1kg ※収穫期間:3月末~9月末 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
サイズ | 3L | 2L | L | M | B |
価格 | 2,500円 | 2,200円 | 2,000円 | 2,000円 | 1,300円 |
※7月~9月末まで1,200円 |
紫アスパラガス1kg ※収穫期間:3月末~9月末 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
サイズ | 3L | 2L | L | M | B |
価格 | 2,700円 | 2,500円 | 2,000円 | 2,000円 | 1,300円 |
※7月~9月末まで1,200円 |
ホワイトアスパラガス1kg ※収穫期間:3月末~4月末 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
サイズ | 3L | 2L | L | M | B |
価格 | 2,850円 | 2,850円 | 2,700円 | 2,700円 | 1,300円 |
グリーンアスパラガスと紫アスパラガスは、3月から9月の末まで収穫しています。
ホワイトアスパラガスは収穫時期が短く、3月から4月の末までです。ホワイトアスパラガスをご希望の方はお早めにご注文くださいね。
サイズについて
サイズ | 1本当たりの重さ | 1kgあたりの本数 | 備考 |
---|---|---|---|
3L | 60g~ | ~16本 | このサイズは、春芽(4~5月上旬)が中心です |
2L | 38~59g | 17~26本 | 50g以上は、春芽(4~5月上旬)が中心で、夏芽(7~9月)は40g台になります |
L | 18~37g | 27~55本 | 最も生産量が多いサイズです |
M | 10~17g | 58~100本 | 夏芽(7~9月)が中心です |
B | 決まりはありません | 決まりはありません | 見た目が曲がっているもの、少し割れているものなど |
種類について

グリーンアスパラガス
最も一般的に流通しているアスパラガスです。
春先から夏にかけて、一番おいしくなる時期に、是非食べてみてください。

紫アスパラガス
珍しいアスパラガスです。
アントシアニンといわれる紫色の色素が入っています。
ゆで時間は、グリーンアスパラガスと同じくらいの時間です。

ホワイトアスパラガス
春先の短い期間に収穫されるアスパラガスです。
他のアスパラガスに比べて、やわらかく、甘みがあります。
4月~5月の春先に収穫するホワイトアスパラガスは実はグリーンと同じ品種です!
光の入らない真っ暗なビニールハウスで育てます。
食べ方は、さっとゆでてほろ苦さを料理のアクセントにしたり、グリーンアスパラガスの倍の時間ゆでて、氷水にとらずにそのまま冷やして食べてもおいしいです。
アスパラガスの食べ方
ゆで方

おすすめの食べ方
網焼きで食べると、とってもおいしいですよ♪
是非試してみてください。
アスパラガスをご希望の方は、以下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。